ご予約・お問い合わせ
0557-51-2772
伊豆大島を遠望する開放感あふれる空間と、
伊豆人のあたたかなおもてなしでお出迎え。
伊豆大島を遠望する開放感あふれる空間と、
伊豆人のあたたかなおもてなしでお出迎え。

当サイトは、SSL暗号化通信により、お客さまの情報を保護しております。

お客様の声
お客様の声

 ご記帳いただいた皆様へ
この度はご利用誠にありがとうございました。今後も頂戴いたしました貴重なご意見・ご感想をもとに、より良いサービスの提供に努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

またのご利用、心からお待ち申し上げております。

神奈川県 30代 女性 ファミリー 記帳日:2025/10/22 2025/10/22

マタニティプランで利用しました。5歳の娘が偏食なので、お夕飯は大人の物を分けて白米を提供していただきました。普段はマグロのお刺身しか食べない娘ですが、アジとヘダイが美味しかったようで大人の分は全て食べられてしまいました。ズワイガニのコースを金目鯛の煮付けに変えていただいたり、ネギ類を抜いて頂いたりと、臨機応変に対応してくださってありがたかったです。リニューアルした貸切風呂では主人がサウナを満喫、部屋風呂は子どもにちょうどいい温度で4回も入りました。他にもお子様連れの方が多かった様ですが、全体的に静かでゆったりと過ごすことができました。
一点気になるのは、新月のお部屋の玄関ドアが風でガタガタ鳴ってしまう事です。娘が何度か夜中に起きてしまいました。改善されると良いかと思います。
また子どもが産まれましたら伺いたいです。

千葉県 50代 女性 グループ 記帳日:2025/10/16 2025/10/16

女子旅で利用させて頂きました。
友達は金目鯛を楽しみにしていて、夕食に出て来た時に予想以上に大きな金目鯛でみんなビックリしました。味も良く他のお食事もとても美味しかったです。
友達の誕生日も近かったのでバースデーケーキを予約したのですが、ケーキを出していただく時にお宿からのサプライズもあり友達はとても喜んでいました。ありがとうございます。
スタッフの皆さん全員が心配りが素晴らしく、到着からのお出迎えを始めチェックアウトまで心地よく過ごさせて頂きました。
リニューアルされた貸し切り風呂も良かったです。
ぜひ、また機会があれば利用したいと思えるお宿でした。

愛知県 30代 男性 ファミリー 記帳日:2025/10/16 2025/10/16

赤ちゃん連れでの旅行でしたが、赤ちゃんプランだったため、赤ちゃん用の備品を用意してくださってとても助かりました。
夕食はとても美味しく、小学生低学年の娘もたくさん食べていました。
部屋のお風呂は家族みんなで何回も入りとても気持ち良かったです。
部屋数が少ないため、落ち着いて過ごすことができました。
2回の階段のそばに喫煙所があり、廊下全体にタバコの匂いがしていたのが少し残念でした。
赤ちゃんも歓迎という旅館なので、喫煙所は屋外にするか、全館禁煙にしてもらいたいと思いました。
朝食も美味しかったが、説明のパンフレット的なものが使い回しなのか、汚れているものがあった。
食卓に乗せてあった物なので、使い回しは衛生的にどうなのか?
少し残念でした。
旅館の方は皆さん丁度よい距離間の接客で良かった。

30代 女性 ファミリー 記帳日:2025/09/22 2025/09/22

赤ちゃん連れの旅行でしたが、とても快適に過ごせました。

赤ちゃん用の布団やシャンプー、椅子、消毒など用意してくださり、とても助かりました!
部屋にお風呂もあり好きなタイミングに入れました。親は夜と朝2回はいれよかったです。

赤ちゃん連れなのでご飯の個室ありがたかったです。
ご飯も美味しかったです。金目鯛の煮付けが1匹まるまる出てきて驚きました!そしてとても美味しかったです!!朝ごはんも美味しくて朝からご飯のおかわりをしました!

どのスタッフの方も笑顔で対応してくださり嬉しくなりました。
宿泊してよかったです。ありがとうございました。

記帳日:2025/09/01 2025/09/01

夏の旅行に家族で滞在させていただきました。こんな所にと思う住宅街の中にある宿でした。

大浴場がなく、全ての部屋に半露天風呂がついてるとは知りませんでした。
部屋風呂は温度が低めで子供に人気でした。一方貸切風呂は温度が高めで大人向けかなと思いました。貸切風呂はシャンプー、アメニティ類も充実してました。

夕食には、出てこないかなーっと思っていた大きな金目鯛の煮付けが一匹。とてもおいしかったです。

子供の食事は内容は大人なもの変わらず量が少なくなっている感じでした。子供にしてはとても豪華なのですが、小学校低学年の子供には大人の味すぎたようです。ただ、そんな子供に白いご飯など食べられる食事を追加で用意していただき、ありがとうございました。

部屋数が少ないので、館内がとても静かでした。

また機会があれば利用したいです。

前へ ◀ 1 2 3 4 5 6 7 8  ... ▶ 次へ 
ページ上部へ ▲
ニッポニア高原宿 夢海月 〒413-0235 静岡県伊東市大室高原10丁目348 TEL:0557-51-2772 E-mail:moondream2@msn.com
Copyright © 2014 Nipponia Kogenyado Yumemizuki All Rights Reserved.

当サイトは、SSL暗号化通信により、お客さまの情報を保護しております。