ご記帳いただいた皆様へ
この度はご利用誠にありがとうございました。今後も頂戴いたしました貴重なご意見・ご感想をもとに、より良いサービスの提供に努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
またのご利用、心からお待ち申し上げております。
東京都
70代
記帳日:2025/07/15
2025/07/15
・只見線乗車と斎藤清美術館訪問のため、お世話になりました。
・電車途中運休のために柳津駅到着が遅くなったにも拘わらず、駅までお迎えにいらしていただき、ありがとうございました。
・館内がギャラリーのようでしたね。全部拝見したいと思いましたが、他のお客様にご迷惑では…と、思いとどまりました。
・朝食時のBGM(鳥のさえずり)は爽やかでした。
・朝食後にロビーでゆっくりとコーヒーをいただきながらご当地の新聞を拝読できてよかったです。
コーヒーに添えてくださったクッキーが美味しかったです。柳津駅で販売していたので購入しました。
・せっかくのお心配りですが、やや過剰に感じたこともありました。
こちらからの希望でない到着直後のロビーでの写真撮影。なりゆきで撮影していただきましたが…
食事中に頻回のお声がけがあり落ち着きませんでした。
チェックアウト時にくださったお土産が環境負荷のあるプラスチック製で驚きました。
・男性用浴室に備えられたシャンプー類が良くなかった。女性用浴室の物はチェックしていません(自宅で使用している環境負荷のない「せっけんシャンプー」類を持参したため)
・利用客の考えはそれぞれに異なり、対応は難しいと存じます。
チェックイン時に利用者の好み(サービスの希望など)を把握できるようなシステムがあれば、お互いの行き違いが防げるかもしれませんね。
◎女将さんはじめ従業員の皆さまのきめ細かなお心配りにお礼申し上げます。
東京都
50代
女性
ファミリー
記帳日:2025/07/13
2025/07/13
父との年数回の旅行で、今回はずっと行ってみたかった斎藤清美術館に行くためにかわちさんに2泊滞在しました。口コミがとても良い旅館だったので楽しみにしておりましたが予想を上回る満足、感激続きの滞在となりました。事前の行程相談、電車が運休になってしまった際の対応、女将さんがはじめスタッフの皆様の並々ならぬ温かい対応に父共々感謝しております。次は雪景色の時に行けるといいね、と早速話しております。ありがとうございました。
福島県
40代
女性
ファミリー
記帳日:2025/07/03
2025/07/03
海外在住の為、年に一度の一時帰国では両親を温泉旅行に連れていくのが恒例となっており、今回はかわち様にお世話になりました。
何度もお湯に入りたい母はあまり足腰が良くないので、半露天風呂付のお部屋を選びました。想像していた半露天風呂のタイプとは若干異なりましたが、清潔で檜のとても良い香りのお風呂には、母も喜んでおりました。ただ、景色が見れる窓が開けられる事を、帰る間際になって知った事が残念。
また、もう少し窓の位置が低かったら、お湯につかったときに景色が見れるなぁと思いました。それでも、お部屋の広さ、清潔さ、行き届いたアメニティにとても満足です。赤べこファンの私にとって、いたるところに赤べこが潜んでおり、それもまた良かったです。
大浴場、露天風呂も素晴らしかったです。個人的にシャンプーバーに感激しました!
女将さんをはじめ、スタッフの方々の親切心とおもてなし、素晴らしい景色と美味しいお料理、大満足の一泊二日でした。
また来年も機会があれば訪れたいと思います。ありがとうございました。
東京都
60代
女性
グループ
記帳日:2025/07/01
2025/07/01
とても親切で、ひとりひとりに丁寧な心遣いありがとうございました。
美味しい食事、お風呂も満足でした。
忙しい中、優しい言葉かけには感謝です。
また是非伺いたく思います。
埼玉県
60代
女性
ご夫婦
記帳日:2025/06/30
2025/06/30
先日はあたたかなおもてなしありがとうございました
親類が居るので会津柳津には度々行くのですが今回初めてかわちさんにお世話になりました
とても居心地良く実家に帰ったような気分でした
会津の食材にこだわった食事が美味しかったです
最近はビュッフェスタイルの朝食が多い中、かわちさんの丁寧に盛り付けされた朝食もとても嬉しかったです
次回はパンのランチもいただきたいと思っています(アップルパイ美味しかった)
ちょうど誕生日という事もあり思い出深いひと時になりました
お心遣いありがとうございました